終活における4つの整理区分


いざ終活をやってみようと思ったが、何からしたらいいか分からない…
という人に向けて、終活における4つの整理区分を書いてみます。

①財産の整理

  • 身の回りのモノの整理…不要な物の処分、大切な物、遺しておきたい物の選択
  • 銀行口座・有価証券・クレジットカード…銀行名と口座番号、カード情報
  • 不動産、自動車ほか高価な財産…所有している物のリスト
  • 社会保険…年金受給について何歳からもらうか(毎月の受給額)
  • 契約している保険…加入している生命保険、医療保険、障害保険
  • デジタル資産情報…電子マネー、SNS情報、IDとパスワード
  • 契約しているサービス…ネット接続、携帯電話、月額利用のサービス、会員

②自分自身の整理

  • 親族名簿…推定相続人、親族の連絡先
  • 友人・知人名簿…何かあったときに連絡をしてほしい人
  • 自分の思い出…人生を振り返り、これからやりたいことを見つめなおす
  • 趣味・趣向、好きなもの…これからの生活の参考に
  • 家族・友人へ伝えておきたいこと…感謝の気持ち
  • 任意後見…任意後見契約を結ぶかどうか

③医療・介護の整理

  • 緊急連絡先…何かあったときに頼る人
  • かかりつけ医…自分の病歴や健康状態を把握している所
  • 介護ケアサービス…ケアサービスを受けるかどうか
  • 希望する治療方針…自宅療養か入院、施設でのケアを望むか
  • 終末期医療に関する意思表示…尊厳死、延命治療を望むか

④死んだ後の整理

  • 葬儀・埋葬・供養…希望する葬儀方法やお墓について
  • 遺言書…自分が亡くなった後の財産の承継について

終活を始めるにあたっては、まずは自分の現状健康状態、財産、人間関係…)を把握し、

それから今後どうやって生きていくか~死後どうして欲しいか、を考えていくことになります。

何も一度で全部を決める必要もなく、また一度決めたことでも、後で思い直したり、修正したりと、何度でも変えることができます。

(遺言書も書き直しは可能です、複数存在する場合は、作成日付が最も新しいもの(最後に書いたもの)が有効となります)

手の届く範囲、思いついたことから徐々にやっていかれるのが良いかと思います。